fc2ブログ

酒とバイクと時々病院

酒とバイクをこよなく愛す三十路おやぢのブログです。

σ(^¬^@)んまそぉ~

2008年 7月24日 木曜日 

快晴 AM10:00

夏休み3日目。

hamaguri 001  hamaguri 002
      ↑↑↑                   ↑↑↑
ゼブラカラーの狼と異名を持つAさん  茨城の黒い疾風ZEPHYR750。


一週間前にAさんから、メール着信。


A・「なめろう食べたいから、調べとけ!(#゚Д゚)ゴルァ!!」

ど・「( `д´)b イエッサー!」



というわけで、今回は...


銚子ナメロウなめんなよグルメツー!!
ファッキュ━━━( ゚Д゚)凸━━━ !!



に行って参りました。



っていうか、めっちゃ暑い...ε-(´o`;A アチィ

遅めの出発ってことで、すでに外気温30℃超え...(;´ρ`) グッタリ


ド・「今日は、マジでぇヤバくねぇっすかぁ?(〃゚д゚;A アセアセ・・・」

A・「だぁいじょぶだぁ~走れば、涼しくなっかぁらぁ~..(:.;゚;Д;゚;.:)ハァハァ」



あまりの暑さに

茨城弁の微妙なイントォネぇーションで繰り広げられる会話もソコソコに

オイラのいつものお気に入りの道を走り抜け

hamaguri 003←小虫激突注意!

いざ銚子へと向かう二人。



信号がやたら少ないが、パトカーがやたら多い

国道355号をマッタリとクルージングし

新利根大橋~利根川沿い~銚子へと舵を進める。


hamaguri 005



さすが銚子市に入ると海風のせいか

なんとなく空気が変わった気がする。



ほぼ休憩なしで、銚子駅まで到着。



なめろう料理について徹夜の前調べにも関わらず

特に信頼できる情報がなかった為

現地でなめろうの文字を探せ作戦を決行。

幸運にも到着30秒で“それっぽい店”を発見したオイラ。


hamaguri 010←漁師料理しんばし!!


ド・「ココなんとなく良さげじゃないっすか??(゚∀゚ )」

A・「てか、前調べしてって頼んだよね??(;¬д¬) アヤシイ」

ド・「いやぁ~“なめろう”でググッたんですが、全然ヒットしなくて(゚∀゚)アヒャ」

A・「てか、ホントは寝ちゃったんでしょ?ね?ね?( ▼-▼) じー・・・」



そーいえば、前日のツーリングで心地良い疲れの中

昨晩は、とてもイイ夢を見たような気が...ァ '`,、'`,、('∀`) '`,、'`,、



店内に入ると、程よくエアコンが効いてて、とても快適。( ´ー`)フゥー...

hamaguri 008 hamaguri 007



早速、アジのなめろう定食を注文。

Aさんは、なめろう単品とメヒカリの唐揚げ単品を注文。



料理が出来上がるまで、近況報告と世間話etcetc...



話が一段落したころに...



キタ - .∵・(゚∀゚)・∵. - ッ!!

hamaguri 009
↑↑↑
ドトキン初のアジのなめろう!!(多分...)


刺身の甘さと味噌の風味の微妙なハーモーニーが

口の中で軽やかに奏でられて...


めっちゃ(*≧m≦) オイシスィ~!!


( ̄へ ̄|||) ウーム...前調べ無しでこの旨さに出会えるなんて

オレってば、ちょぉぉ~ラッキぃー!!




とても満足して、店を出たAさんとオイラ二人。

時計を見ると、まだPM12:00過ぎたくらい...。

この後どうしようか?と愛車の前で、しばし会議。



ド・「犬吠岬でも行ってみますか?」

A・「男二人で行ってもなぁ...('~';)」

A・「あっ!そーいえば、鹿島にイイ所があるって言ってなかったっけ?」

ド・「あぁ~、あそこですかぁ~...( ̄ー+ ̄)キラーン」





そんなこんなで、

銚子から一路鹿島へ向けて、平日の人気のない真っ直ぐな道を

潮風に乗るようにマッタリとクルージングを楽しむ二人。


hamaguri 011 



走ること小一時間。

向かった先は...。

 

 

 

 

 

 

鹿島名物・焼きハマグリぃぃ!

浜茶屋・やましょう

hamaguri 012 hamaguri 013

 

ここは、知る人ぞ知る、焼きハマグリの専門店。

もちろん、席に着くなり、焼きハマグリを速攻で注文。

そして...

 

hamaguri 017 ←注文して1分後。

 

 

 

 

そして、さらに10分後には...

 

 

ちょぉぉぉ~σ(^¬^@)んまそぉ~

hamaguri 020 

 

この旨そうな感じは、静止画では表現しにくいので

動画にしてみました...。






 

 そして、いい感じに焼きあがったら...+(0゚・∀・) + ワクワクテカテカ +

 

ソコっ!Hなこと今考えたでしょ!(´・д・`)ヤダ  ←専用タレをつけて...

 

 

Lさん、今何を想像しました??( ̄▽ ̄) ニヤ ←そのまま箸でつまんで...

 

激ウマっ!!!!

スゲェ━━━━━━ヽ(゚Д゚)ノ━━━━━━ !!!!

 

 

 てか、サービスのピーマンも

あまぁ~いぃ!!!

hamaguri 026 

 

そして...最後のエキスも残さずに...

hamaguri 029 ←ズズズズ...

 

 

はぁぁ...昨日は山の幸、今日は海の幸...。

 

オレってば、

 

超~シ・ア・ワ・セ!!

 

v(。・ω・。)ィェィ♪

 

 

 

 |Д´)ノ 》 ジャ、マタ

 



ポチっとな!
↓↓↓
にほんブログ村 バイクブログへ



スポンサーサイト



« 古き良き友。|Top|マス釣りツーリング!!その参 »

コメント

ブログ放置プレイから一転、怒涛のツーレポ攻撃に昇天寸前でっす!!
てか、夏休みを大満喫してますねぇ~♪
この暑い中、バイクに乗るなんて素晴らしいです!!!
本物のライダーっすね!!
ヘタレな私は9月中旬までバイクは封印しました。。(;´д`)ゞあちぃ~
ドトキンさんのツーレポ読んで、私もバイクに乗った気になりますのでよろしくです。

いいな、いいなぁ~
山の幸食べたり、海の幸食ったり・・・最高の夏休みじゃないッスか!
動画でハマグリ焼くとこなんか見せられたら・・タマリマセン(≧ω≦)ジュル

うわ~!焼きハマグリ超ウマそう!!動画の効果倍増!!
今度のドトキンさんツアーは是非焼ハマツーでお願いします。

一気に読みましたよ~。
てか…マス釣りの某さん、超ウケたんですけど!!!
お子様の教育上よろしくないフォトですね^^;
こちらはいつも、食が充実しているレポでうらやましいです。
こっちは走りメインでグルメはあんまり…なので。

今度連れてってくださいね。
このご馳走を目の前にしたら平常心ではいられなくなるので、タンデムで乗せていってください(^^)

ドトキンさんの分までビール飲んであげますからw

>三十路♀さんへ
(/・0・) ども!ご無沙汰してま~す。(o⌒∇⌒o)/
三十路♀さんは、9月までバイクは封印っすか!?
それは、スゴク残念です...( "・ω・゛)ショボーン
三十路♀さんと一緒に走れるのなら三十路♀さんだけには、
焼きハマグリ&やましょう特製海鮮丼を
心行くまでご馳走しようと思ったのになぁ...((((((~ ´∀`)~ザンネンザンネン…

>hiroさんへ
いやぁ~今年の夏はかなり充実した夏休みでした!
てか、今日は久々の仕事で、かなり┌┤´д`├┐ダル~ でした。
次回は、鹿島周辺を走りに行きましょう!
ハマグリだけじゃなく、プリンプリンの水着ギャルもたくさん...(ノ∀\*)キャ

>Ozappy さんへ
冗談抜きでここの店、かなりオススメです!
大人の女性の拳くらいのハマグリが、1個500円なんですよ~!
もちろん次回茨城においでの際には、ご案内しますヨン♪

>零さんへ
(・ε・)ノ ばんわー!

>こちらはいつも、食が充実しているレポでうらやましいです。
そーいえば、先日バイクブログじゃなくて、
グルメブログだよねってヨメさんに言われちゃいました...( ̄Д ̄;;
気がつくと、バイクより食べ物の方が写真とってるんですよね~ヾ(;´▽`A``

あれっ?某さんはこの日仕事してたはずでは・・・??(・▽・;)
私はここの焼きハマグリよりも・・・
三十路♀さんのハマグリの方が・・・・・(^3^;)

>蒼さんへ

>ドトキンさんの分までビール飲んであげますからw
てか、もしタンデムで行くなら、先に飲んじゃった方の勝ちでしょ~ヾ(@~▽~@)ノ
ていうか、テント持って行けば、心行くまで...

>LIVEさんへ
仕事の予定が入っていたのは、次の日ですヨン~。

>三十路♀さんのハマグリの方が・・・・・(^3^;)
なるほど...
ちょっと今妄想してみますね...(ーー;).。oO(妄想中)

Σ(゚Д゚;)ハッ!...三十路♀さんが...今、最後の一枚を...(/ω・\)チラッ

なんか、楽しそうな夏休みやな~
H氏とのツーはどうなったかいの?

おっ!銚子にいったんですね~!
なめろう食べたくなってきたから、
明日の昼食は回転寿司の銚子丸でもいくかな?

私のハマグリは高いですよぉ~~~( ̄ー ̄)
てか、某Lさんはハマグリ食べ過ぎで天罰中じゃないんですか?(謎


>焼きハマグリ&やましょう特製海鮮丼を
>心行くまでご馳走しようと思ったのになぁ...

!Σ( ̄□ ̄;)ナヌ!!?
ご馳走してくれるのであれば、どこでもついて行きます!!!

>たかさんへ
てか、水着アイドルとバイクで写真撮影会とは、どういうこっちゃ!

...写真送って下さい...

>hideさんへ
なめろうスゴク美味しかったですよ!
てか、富士山ツーいいなぁ~。
やっぱテント早く買わなきゃ!!ヾ(@~▽~@)ノ

>三十路♀さんへ

>ご馳走してくれるのであれば、どこでもついて行きます!!!
はい!一名様ごあんなぁ~ぃぃ!!

てか、三十路♀さんは...
そ、そ、そ、ソーセージはすきですか...(* ̄┏Д┓ ̄*) ポッ

↑ ヲイヲイ・・・
ドトキンさん、LIVEさん、あいかわらずエロパワー炸裂してるねえ、、、
あ、そーいえばこないだの飲み会でもお二人の変態ぶりを肴に盛り上がらせていただきました。
オフ会に来ないと何を言われるかわからないよ~^^

>らんぴょさんへ

>オフ会に来ないと何を言われるかわからないよ~^^
工工工エエエエエエェェェェェェ(゚Д゚)ェェェェェェエエエエエエ工工工
てか、オイラの機密情報はまだそんなに漏れてないハズ...。
Σ(`Θ´;)ハッ!!...
ひょっとして、Bさん経由で、あんなことやこんなことが...
(≡д≡) ガーン

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://xv1600bunbunbun.blog122.fc2.com/tb.php/104-3e6fb819

Top

HOME

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

にほんブログ村 バイクブログへ

ドトキン

Author:ドトキン
Myバイク:
‘00年式 YAMAHA 
XV1600 Roadstar
好きな酒:ジーマ、Twodogs、Rさんちの芋焼酎
バイク以外の人に言える趣味:
映画鑑賞
カラオケでよく歌う曲:
時代遅れ、酒と泪と男と女
今、一番綺麗だなと思う芸能人:穂花

この人とブロともになる


-天気予報コム- -FC2-

名前:
メール:
件名:
本文:

QRコード