fc2ブログ

酒とバイクと時々病院

酒とバイクをこよなく愛す三十路おやぢのブログです。

マス釣りツーリング!!その参

月待ちの滝・もみじ苑を出発した一行は

対向車も少ない平日の道路を独占状態。

e913.jpg←photo by hiroさん!



のどかな田園地帯をマッタリとクルージングすること数十分。

花園渓谷へ入るころには、曇り気味だった空も

太陽が天高くあがり

夏の日差しがジリジリとハンドルを握る両腕を焼き始めた。




でもすぐに、数回程よいワインデイングを楽しむと

渓谷に抜ける冷やかな風にのって

清流の清らかな水音と、生まれたばかりの蝉の音が

オイラ達を包み込む。




来て良かったと改めて休日を満喫すること更に数十分。

AM11:某分

ついに最終目的地、増渕魚園へ到着。

 nijimasu 048←到着!!!


各々愛車を駐車場に停め、ヘルメットを脱ぎ一息つく面々。

nijimasu 060←○Oo。―y(´▽`*) ハフゥー

無事、目的地まで辿り着いた安堵感と、

やっと昼食だぁ~(@ ̄¬ ̄@)ジュルリ♪

という期待感でイッパイのよう。


がぁ、しかぁしぃ!!

このとき平日とはいえあまりに駐車場が

ガラガラなことに気づいたオイラは

一抹の不安が脳裏をよぎり...


ド・「ひょ、ひょっとして今日定休日かも...\(;゜∇゜)/」

一同・「......( ゚д゚)ポカーン...。」

ら・「(゚Д゚)ハァ?」

L・「そういうオチかぁ?q( ゚д゚)pブーブーブー」

h・「...( ゚д゚)、ペッ」

ド・「ドキッ!! Σ(~∀~||;)...い、今聞いてきますっ!!」


慌てお店の中へ確認しに行く

オイラの背中へ3対の視線がイタイ...ε=ε=ε=ε=ε=┏(゚ロ゚;)┛ダダダッ!!

恐る恐る店内に入っていくと、店の主人らしき人がいて

どうやら通常営業時間ということ。ε=( ̄。 ̄;A フゥ…



あっぶねぇ...もし定休日だったらブログ炎上するとこだったぜぇ...\(;゜∇゜)/



気を取り直して、早速みんなで昼食のニジマス釣りの開始。

みんな思い思いに釣り糸を垂れ、ライダーからアングラーへと変身。
d07a.jpg bc9c.jpg
848e.jpg nijimasu 040

そして、釣ったり逃げられたりしながら...


CIMG2308_20080726004746.jpg CIMG2316.jpg

  

 3eb90.jpg

IMG_2935.jpg 
             ↑↑↑
         photo by 某Lさん

 

順調に釣果を上げる面々。



でも、イマイチ刺身用の巨大ニジマスが中々釣れない...('~';) うーん・・・

こりゃ、今日は刺身は抜きだな...と諦めかけたとき!

大事件がぁぁ発生っ!!!!



観光客と思われる親子連れが ...



子供・「おかぁさん、あそこに面白いオニィチャンがいるよぉ!」

母親・「ハッ!(`ロ´;) そっちを見てはいけませんっ!」
子供・「エーンエーン...(つд∩)ウエーン」

 

そ、その子供の視線の先には...

な、なんとっ!

 

 

ギャアァァァァ━━━━━━(゚Д゚|||)━━━━━━!!!!!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 



`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブッ!!
nijimasu 046

あまりの釣れなささに業を癒したLさん(仮名)が
自分のサオで巨大ニジマスを...


そんなLさん(仮名)をよそに、サクッと本日最大の

巨大ニジマスを釣りあげたhiroさん。

 
CIMG2320.jpg


で、でかいっ!

ウヒャ━━━━━━ヽ(゚Д゚)ノ━━━━━━ !!!!!

 

これで、今日は刺身もゲっトォ!

全部で中型マス:6匹 巨大ニジマス(40cmオーバー):1匹

を意気揚々と、店まで持って行く一行...((o(・ρ・)o)) ハラヘッタァ

 

取りあえず、席に着き、料理が出来上がるのを待つ面々。

nijimasu 0520000 

席に着くなり、なぜか、hiroさんとLさん(仮名)から、

アラブの王様的な接遇を受けるらんぴょさん...( ;◇;)ナンデ!?

( ̄へ ̄|||) ウーム...

オイラがブログを放置してる間に、一体ナニが...(:.;゚;Д;゚;.:)ハァハァ

 

 

 

ネレネ━━━(゚Д゚;)━━━!!!

 

まぁ...きっと何かあったんでしょ...( ̄Д ̄;;

ここはあまり詮索せずスルーっと...クワバラクワバラ...

そうこうしてるうちに、料理が続々と運ばれ...

nijimasu 058

うわぁ!かなりの量が...Σ(゚Д゚;)アラマッ

で、結局...刺身はなんとか完食したけど

さしみこんにゃく、季節の野菜天ぷら、山菜の佃煮etcetc...

残してしまいました...\(_"_ ) 反省シマス

nijimasu 059 

みんな美味しくお腹もイッパイになり

オイラも久々のツー&ご馳走で大満足!ε=(>ε<) プッー!

 

 

そして、楽しい夏の思い出をそっと胸に収め

帰り道を颯爽と走る面々。

 

CIMG2344.jpg 

              ↑↑↑

         photo by らんぴょさん

 

さすがに、山を下ると、アスファルトの上は炎天下...(;´д`)ゞ アチィー!!

CIMG2359.jpg 

すっかり腕の色が、見事にツートンに...(━┳━○━┳━)

 

まぁ...楽しかったから、よかっぺ!!

v( ̄Д ̄)v イエーイ

おしまい。(=゚ω゚)ノジャ、マタ!!

 

ポチっとな!

↓↓↓
にほんブログ村 バイクブログへ

 







 

スポンサーサイト



« σ(^¬^@)んまそぉ~|Top|マス釣りツーリング!!その弐 »

コメント

ツー&レポートお疲れさまッス!
改めて茨城県人のオモロさが実感出来るレポートで楽しかったです(^^)
月待の滝での珈琲とソフトは残念でしたが、いつかリベンジですね!
また連れてって下さいまし~!
案内、有難うございましたm(_ _)m

お疲れ様で~す!
いいなぁ、行ってみたい、楽しそう!今度また北茨城ツーを企画お願いします。その際は是非!!(^_^)v

ニジマス美味しかったですか?(^-^)
子供の頃に釣堀でしか釣り経験がないhideです。
それにしても、某Lさんはあのサオでも釣りに四苦八苦ですか?(笑)
○○なら楽勝に釣れたのかしらね~?(謎)

>hiroさんへ
今度、ぜひ蕎麦ソフト食べに行きましょう~♪
またふと思い立ったら、茨城へおいで下さ~い。〃^_^〃

>Ozappy さんへ
(/・0・) ども!
是非是非今度は、走りに行きましょ~♪
Ozappy さんの生スポスタ見たいっす!
(((((((((((っ・ω・)っ ブーン

PS:リンクありがとうございました!!
今後とも何卒宜しくお願いしまっす!〃^_^〃

>hideさんへ
焼きたてのニジマスは、中々美味しかったですよ~
(* ̄△ ̄)ゲッ(* ̄3 ̄)プ~♪
でも、ごはんセットで注文すると、天ぷらとか山菜とかのオカズがついてくるので、一人一匹で十分なボリュームがあります。

>それにしても、某Lさんはあのサオでも釣りに四苦八苦ですか?
さすがの某Lさんのサオも、万能ではないみたいです(;^_^A
でも、○※▲$なら...ハッ!(`ロ´;)


PS:リンクありがとうございました!
またhideさんとお会い出来る日を楽しみにしております^_^ v

あ、レポまだ続いてたんだ…(^^;
お疲れさま。
てっきりまた放置プレイかと、、、w
えーと、僕の北茨城ツーレポは9月くらいまでには書き上げたいと思います。

>らんぴょさんへ
仕事から帰ってくると、やっぱり自分が可愛くて可愛くて...
今日も早く寝てしまいなさい...ってどこからか声が...

Σ(`Θ´;)ハッ!! あぶない今日もあの声が...(゚∀゚)アヒャ

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://xv1600bunbunbun.blog122.fc2.com/tb.php/103-d2dda7ac

Top

HOME

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

にほんブログ村 バイクブログへ

ドトキン

Author:ドトキン
Myバイク:
‘00年式 YAMAHA 
XV1600 Roadstar
好きな酒:ジーマ、Twodogs、Rさんちの芋焼酎
バイク以外の人に言える趣味:
映画鑑賞
カラオケでよく歌う曲:
時代遅れ、酒と泪と男と女
今、一番綺麗だなと思う芸能人:穂花

この人とブロともになる


-天気予報コム- -FC2-

名前:
メール:
件名:
本文:

QRコード