マイナスイオンとオヤヂ・:*:・(*´∀`*)ウットリ・:*:・
AM9:30
夏休み初日。
昨晩は、久しぶりに深く眠った気がする。

ホントは、早起きして日の出とともに出発するつもりだったけど
せっかくの休日だし、今朝はちょっと寝坊してみた。
そーいえば、オイラってば、最近セカンドバイクを買ったんだよね。
バイクっていうか、トライク。
それもかなりのボロ。
前のオーナーが、やっぱトライクじゃ物足りなくて
やっぱバイクに乗りたくなったみたい。
それが、コレ。
...。
( ゚Д゚)ナニカ?
...。
さてさて、昨晩零さんのブログを見て、
急にマイナスイオンに浸りたくなったオイラは
一路、北へ。
さすが平日だけあって、道路に対向車もいない。
1時間も走ると見慣れた風景も
すこしづつ変わっていき、
いつの間にか、
風を切る音と深い緑と蝉の音がオイラを包む。
ふとミラーに映る自分の顔が
ニヤけてることに気がつく。
鼻歌まじりで更に走ること1時間。
久慈川に面した公園を発見、ちょっと休憩。
水面を見ると、種類は分からないけど稚魚みたいな
小魚がいっぱいいる。
('~';) うーん・・・・今度は子供連れて網もってこよっと。
そして、更に北へ進む事、1時間。
やっと今日の目的地へ到着。
ここは、知る人ぞ知る結構穴場的なスポット。
今日は、この滝に面したソバ屋で、一人でマッタリすることに。
てか、今日の目的は、蕎麦を食べることじゃなくて
ここもみじ苑の珈琲が目的。
ある筋の情報では、ここの珈琲は、ドトールもビックリの美味さらしい。
看板に誘われるまま、散歩道を進むと...
不安募る中、さらに進むと...
全然ソレらしき店などある雰囲気がない...
ちょっとドキドキしながら、さらに歩を進めると...
どうやら店の裏手に出たみたいなオイラ。
店の周りには、もみじ苑に相応しく、新緑の紅葉が辺り一面にあって
その奥には...
もちろん、オイラも滝の近くまで...
ひとしきり、涼を楽しんで、
そして、念願の珈琲を、注文。
ホォホォ...ドレドレ...一口飲んでみると...
ォオー!!(゚д゚屮)屮
う、うまいっ!!
エスプレッソの程よい苦味加減って、結構難しいんだけど...
( ̄へ ̄|||) ウーム...中々ヤルな...
...。
また来ようっと!
イェ━━━━━ヽ( ゚Д゚)人(゚Д゚ )ノ━━━━━━ィ
(つ∀-)オヤスミー
コメント
あれ~?
今日はありがとうございましたm(_ _)m
すっかり北総ファンになってしまいました^^;
また宜しくお願いします!
そーいえば、恋人らしき二人組がちらほらといたような...
たしかに初デートとかにお勧めかもヾ(;´▽`A``アセアセ
零さんにステキな恋人と出会えますように・・・
~~\(゚-゚*)バサッ(*゚-゚)/~~ バサッ(-人-)
>カメラ、濡れませんでしたか??^-^
微妙に濡れました...σ(^_^;)
ツーお疲れさまでした!
今日は、お疲れさまでした!〃^_^〃
こちらこそ宜しくお願い申し上げます。
またぜひ走りに行きましょ~!!
コメントの投稿
トラックバック
http://xv1600bunbunbun.blog122.fc2.com/tb.php/100-5f7d68b4
てか超いい場所じゃないですかーー!
零のあこがれ、こういうとこにデートでつれてきてもらいたい!
…相手がいませんが、何か?ヽ(`Д´)ノ
こちらは滝の下(裏)に回れるんですね!たっぷりゆっくりできますね!
カメラ、濡れませんでしたか??^-^
いい夏休み初日ですね~♪